【日時】 2021年7月21日(水) 12:15~13:30
【場所】 富山信用金庫射水営業部3F
プログラム
12:15 |
*開会ゴング *国旗に礼、国歌並びにライオンズヒムの歌 清聴 *ライオンズ道徳綱領 *会長の挨拶
本日はご出席有難うございます。今日は、オリンピック開会式前女子ソフトボールがあり8対1のゴールド勝ちしたので、せみてもの明るいニュースかと思います。熱海市で土砂災害がありキャビネトからフェイスタオルを贈る支援要請がありました。当クラブからは240枚を送付しました。期間が短かったので事後報告となりますが宜しくお願いします。本日は戸破地域振興会から瀬木会長にお越しいただいております。子供食堂について講演を頂きたいと思います。本日はコロナ感染者が増えている事もありお弁当は持ち帰りでお願いします。
*ゲストスピーチ 担当:GMT・GLT組織運営委員会 講師:戸破地域振興会 瀬木 昭博様 演題:「地域振興会の活動とひばりふれあい食堂について」 2005年に射水市が市町村合併して、その数年後に地域振興会が出来ました。それまでは自治会という名前でしたけども行政がスリム化するのを見越して、地域でできる事はやっていこうじゃないかという事で地域振興会ができて15年目を迎えていると思います。具体的にどんなことをしているかといいますと、私ども戸破地域振興会では社会福祉部・環境衛生部・安全防災部(子供達の交通安全、見守り活動、自然災害に対する対応等)・体育文化部・女性部といった5つの部会があります。昨年からコロナ感染予防で活動は緩やかになっていますが少しずつ復活している現状です。地域振興会同志で連携をとっており隣接している三ケ地域振興会さんと小杉まちづくり協議会を立ち上げております。両世帯から300円を集めて年4回大きな行事を開催しております。春には鏝絵と千本桜祭り、夏はみこし祭り、9月は旧北陸道アートin小杉、冬はツインクルナイトも協賛しております。それぞれの地域が色んな課題を抱えております。全振興会での課題は高齢化です。射水市で高齢化の方は30%で65歳以上の方は3割占めております。子供達も人数は減ってきている事も現実かと思います数年前から子供食堂を立ち上げることができないかという声があがってきておりました。全国では5千ヵ所実施しているが、富山県内は22ヵ所のみで残念ながら全国で下位から2番目に少ない。必要ないわけではなく、共働きで親と一緒に食事が出来ない子供さんはおられるわけです。貧困家庭が増えていて約7人に一人は貧困家庭と言われています。世帯の収入を世帯数で割った数字は一人当たり250万円がボーダーラインと言われています。その2分の1の125万円が無い世帯が貧困家庭となります。今年の2月から準備委員会を立ち上げ、高岡市の旧ダイワの「オタヤ食堂」に見学に行かせて頂きました。その日は200人近くが利用しており驚きました。数年前のスタートは10名位でしたが、口コミで広がっていったそうです。ひばりふれあい食堂をオープンしたらどの位の子供達がきてくれるかはまだわかりませんが、子供は無料で、大人は400円程度の負担と考えておりますが、食材の費用がかかるのでそこをどうしたらいいものかということで、長く続けて行きたい事業ですので是非ご支援を宜しくお願いします。子供達だけではなく高齢者の方にも利用してもらいたいのです。昨年戸破地区で残念ながら孤独死がありました。こういう状況で地域に出てこれなかったのもあったかと思います。戸破地区では360名程の一人暮らしの方がおられます。その方達にも利用してもらいたいと思っております。限られたられた時間ではございましたが、子供食堂立上げの主旨と皆様方へのご支援の依頼をさせて頂きました。8月21日(土)にプレオープンし、9月からは毎月第一、第三土曜日に開催します。よろしくお願いします。有難うございました。
*新委員長の挨拶 ・LQ青少年国際関係委員長 L.新 英樹
*協議報告事項 ①7/14 愛の献血(ミユキ化成)実施報告・・・・・・・・・・・・四献委員長L.小林雅人 時間15:00~16:30 受付14名 400ml-13名 ②8/4 次回例会の件(納涼例会)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・代)幹事L.野尻賢二 場所:KEHIR(ケイル) 会員のみの納涼例会 理 事 会 18:00~18:30 例 会 18:30~18:45 納涼会 18:45~20:30 ※コロナ感染状況により変更の場合があります。 ③熱海市土砂災害支援の件・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・会長L.荒谷謙治 キャビネットよりフェイスタオル支援の依頼があり、240枚を送付しました
*テール・ツィスターアワー L.黒川恒至
*また会う日まで
|
13:00 |
*閉会ゴング |